独り言スレ
1 名前:名無ぴ [2012/03/25(日) 01:25:21] 書き込むスレないなと思ってたら、これ忘れてた
574 名前:名無ぴ [2013/09/27(金) 21:08:34] 東京人は、「君はテンでダメだな」と言うと聞きました 本当ですか
575 名前:名無ぴ [2013/09/27(金) 21:25:20] 線ちゃんのふわふわ感はあまり真似できないよ
576 名前:名無ぴ [2013/09/28(土) 00:34:30] 確かに
577 名前:名無ぴ [2013/10/06(日) 21:18:00] 暗殺教室凄いっていうから読んでみたら、 よくあるちょっといい話取り入れたギャグものじゃん
578 名前:名無ぴ [2013/10/06(日) 21:19:15] バクマンは、中盤までは面白かったです 中井さん、ちゃんと処理してやれよとは思ったけど
579 名前:名無ぴ [2013/10/06(日) 21:21:23] あと、アサルトガール見てるけど、予想通り眠気が止まらない でも押井守信者はやめられない
580 名前:名無ぴ [2013/10/06(日) 21:25:39] 俺が資本家なら、100億渡して、ノルマンディー上陸作戦の映画作らせるね
581 名前:名無ぴ [2013/10/06(日) 21:35:50] 誰もいない砂浜で一人立ち尽くす兵士 それを崖の上から虚ろな視線で見つめる少女 戦争なんて始めから誰かの夢だったんだ
582 名前:名無ぴ [2013/10/07(月) 13:07:03] 批判の多い英語聞き流しだけど、 聞き流しでいいから、少しでも多く時間取れって意味なら、正しい気がしてきた 速読なんかも、ハードル下げて、その分繰り返せってのが王道だもんね
583 名前:名無ぴ [2013/10/12(土) 20:26:06] マッポって、マッドポリスの略だと思ってたら、さつまっぽうの略で明治から使われてたんだって
584 名前:も ◆iMdCXS0PNQ [2013/10/16(水) 00:39:07] あめうりになるわ
585 名前:名無ぴ [2013/10/31(木) 21:05:40] エヴァQなう 急すぎるわ 前作、ホモだち出てきて終わったんじゃなかったっけ 破を飛ばしてる気がしてきた
586 名前:名無ぴ [2013/10/31(木) 22:24:25] え、エンディング鬼塚ちひろ?
587 名前:名無ぴ [2013/10/31(木) 22:40:10] 続いて、ブレードランナー英語音声英語字幕で見ーす
588 名前:名無ぴ [2013/11/01(金) 00:27:52] やっぱりドラマ版の三国志見る ジョンウーと違って、女のセンスめっちゃいい それだけで劉備が耳小さすぎなのが許せる
589 名前:名無ぴ [2013/11/01(金) 20:04:06] 街道で大衆が騒いでるの見て「This is a music.」って言うんだけど、 英雄をたたえる心地よい音だってニュアンスだと思ったら、 こんなの序の口でまだまだうるさくなるって真反対のニュアンスだった
590 名前:名無ぴ [2013/11/01(金) 20:04:26] で、ブレードランナーとうとう見ます
591 名前:名無ぴ [2013/11/01(金) 22:39:12] >>589 アスペルガーってこういうことなのかなあと思った 日本語で皮肉言ったらまんま取って怒りだすひといるもんね で、ブレードランナー見ては切り見ては切りでなかなか進みません 日本語字幕恋しいよ
592 名前:名無ぴ [2013/11/01(金) 22:54:46] https://lh3.googleusercontent.com/-3STeS9_fV10/UnL3Ifd3BAI/AAAAAAAAQyE/c-aoUwtZm1E/w346-h272/XhfxhVi.jpg 1930年のハロウイン
593 名前:名無ぴ [2013/11/01(金) 22:56:45] 夢で見たな
594 名前:名無ぴ [2013/11/02(土) 00:35:49] ブレードランナー見終わったあ これ、きっと日本語で見ても1回目意味分らんのだよな 押井が引用しまくってるのは分った
595 名前:名無ぴ [2013/11/05(火) 19:53:36] 247,300円だったらいいのに
596 名前:名無ぴ [2013/11/05(火) 19:59:21] macのプリントスクリーンいつまでたっても覚えられない command+Pとかしてくれよ
597 名前:名無ぴ [2013/11/07(木) 19:51:10] ブレードランナーいいよな 全編通して流れているバンゲリスの曲がたまらない
598 名前:名無ぴ [2013/11/07(木) 20:23:03] http://www.dailymotion.com/video/xxj77z_%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3-youtube_fun システムキッチン久しぶりに見たけどやっぱり面白い このぐらいの尺が限界なのかな 大日本人とか、雰囲気は近いけど
599 名前:名無ぴ [2013/11/07(木) 20:30:33] うんヴァンゲリスいいよね 今観ても、色褪せないというかセピア
600 名前:名無ぴ [2013/11/07(木) 21:05:30] セピアなら色褪せてるやんけ!
601 名前:名無ぴ [2013/11/08(金) 05:33:54] 孤独のグルメでよく昼飯に2000円近く払ってるけど、 あれはギャグなの、それとも東京人って普通にあれぐらい使ってるん
602 名前:名無ぴ [2013/11/08(金) 07:35:15] 今、高校の数学と世界史の教科書やってるんだけど、倫理の教科書もやりたくなってきたぞ ヴィトゲンシュタインとか聞くだけで萌えるやん?
603 名前:名無ぴ [2013/11/09(土) 01:16:34] 荀彧みたいな人間になりたい もしくは下部に欲しい
604 名前:名無ぴ [2013/11/11(月) 13:49:49] 夏ばっば、41歳!
605 名前:名無ぴ [2013/11/11(月) 22:00:47] まどかマギカ2作目見ます
606 名前:名無ぴ [2013/11/11(月) 22:58:32] これ間違えて小さい頃見ちゃったら、将来どうなるんだろうな 俺もビューティフルドリーマー8歳で見ちゃったけど
607 名前:名無ぴ [2013/11/12(火) 08:28:16] そういやマギカってだれ
608 名前:名無ぴ [2013/11/13(水) 23:39:35] 施策←”せさく”ちゃうん。変換できるときとできないときがある。しさくなのか
609 名前:名無ぴ [2013/11/17(日) 01:45:27] 夏休みに学校行ったら、結構普通に学校に来てる人いて、宿題とかとっとと終わらせてるって悪夢を見ました
610 名前:名無ぴ [2013/11/17(日) 01:56:45] てさぐれ!部活ものが面白いです 超内輪受け
611 名前:名無ぴ [2013/11/17(日) 22:36:45] http://novadelic.sakura.ne.jp/HP/ すごい手抜きサイトを作ってみました。 これ有料サーバーでやってるんだぜ?
612 名前:名無ぴ [2013/11/19(火) 11:37:36] アジア人ってもっと髭生やすべきだと思うんだ 三国志の俳優、演技中は威厳あるのに、付け髭採った途端に安いアジアンスター 日本人も、明治の軍人とか立派じゃん チビだけど
613 名前:名無ぴ [2013/11/20(水) 18:11:17] よいしょと
614 名前:名無ぴ [2013/11/21(木) 19:45:32] チェンクロ、引き継ぎid保存してたのに、 期限切れでアウト 最初からやるのか
615 名前:名無ぴ [2013/11/24(日) 01:09:03] プリティーウーマン見たら泣いてしまった これは病んでるのかも知れない
616 名前:名無ぴ [2013/11/24(日) 01:10:55] 母親がゆず聞き出すととっても不安 あるある探検隊
617 名前:名無ぴ [2013/11/25(月) 22:25:43] ニコ生見てると、速読力鍛えられるよね
618 名前:名無ぴ [2013/11/27(水) 00:02:08] 敗戦の日、雲ひとつない青空って嘘らしいぜ日本のほとんど曇りだったって
619 名前:名無ぴ [2013/11/27(水) 02:46:41] 私たちは記憶を物語で上書きしてるのね
620 名前:名無ぴ [2013/11/27(水) 20:27:50] 「こーてー?」 ではじまる、劉備が聖神邪な三国志小説思いつきました。
621 名前:名無ぴ [2013/11/27(水) 20:30:49] 曹操はお兄ちゃんキャラで、孫権はシドビシャスです
622 名前:名無ぴ [2013/11/27(水) 23:01:24] 温いビールと冷めた珈琲はどんな顔して飲んでいいかわからないので、飲みたくもないのに一気飲みするぼく
623 名前:名無ぴ [2013/11/28(木) 19:11:03] なんだかんだで、ドラクエ1おもしろいぬ
624 名前:名無ぴ [2013/11/28(木) 19:14:56] なら勇者よしひこシリーズ観るとよいよ
625 名前:名無ぴ [2013/11/28(木) 20:25:41] 橋超えるだけでドキドキいうね
626 名前:名無ぴ [2013/11/28(木) 22:23:40] 11月28日(木)0:00頃より配信 AppStore/GooglePlayの総100万ダウンロード分を先着で無料配信(通常500円) 公式ページ http://www.jp.square-enix.com/dqsp/dq1/#index 攻略チャート http://www.d-navi.info/dq1/chart1.html
627 名前:名無ぴ [2013/11/28(木) 22:24:29] 1だけで500円って、シリーズ進むと2000円コースだな
628 名前:名無ぴ [2013/12/02(月) 15:57:01] 新卒泣かしたったw ここで日々煽り合ってるだけあって ゆとり世代相手だと楽勝だわ
629 名前:名無ぴ [2013/12/02(月) 16:52:53] でりぴいは女々しいねぇ
630 名前:名無ぴ [2013/12/04(水) 19:05:35] 空飛ぶ生物が進化の過程で出てきたってなんだかすごい なんだあの羽って不自然な器官
631 名前:名無ぴ [2013/12/04(水) 21:33:49] 影響を受けた音楽とか語る素人いるけど、作用はなんだよ
632 名前:名無ぴ [2013/12/04(水) 21:57:08] 四人と囚人って似てるよね
633 名前:名無ぴ [2013/12/07(土) 04:56:35] fftactics序盤からなにこの難易度 しかもシステムすごいめんどくさい
634 名前:名無ぴ [2013/12/07(土) 22:12:01] ニコ生って、発信者のMacBook率異常に高いんだけど、受信者側からするとコメント入れるのに一々かな入力押さないといけなくて、あれWinでも一緒じゃないよな
635 名前:名無ぴ [2013/12/08(日) 06:42:57] http://i.imgur.com/p3CaBUy.jpg abだけど、b型タイプだ
636 名前:名無ぴ [2013/12/08(日) 06:44:02] ついでにゴミまとめちゃえってのは、合理主義だよね
637 名前:名無ぴ [2013/12/08(日) 06:56:25] http://sp.nicovideo.jp/watch/sm22393110 政治的には全く賛同しないけど、超ふまれてえ
638 名前:名無ぴ [2013/12/10(火) 14:01:35] http://himado.in/11210 サウスパークくそおもしれえ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1032373065 本気で怒ってるひといるのもまたいとわろし
639 名前:名無ぴ [2013/12/10(火) 18:03:32] カブト ザビー ドレイク サソード パワー。 オールゼクター コンバインド。
640 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2013/12/10(火) 20:24:38] そう言えば小学生の時家庭科で「みかんの正しい食べ方」っていうのがあって、 みかんの内袋を食べるな、出せって言われて愕然とした事があった。 極端なこと言えばあれ以来学校教育は一切信用しなくなった。
641 名前:名無ぴ [2013/12/10(火) 20:25:57] またいつもの屁理屈じゃんつまんないよ
642 名前:名無ぴ [2013/12/11(水) 00:00:32] なんで100をhundred、1000をthousand なんて長い音節使うのん しかも、2000をtwenty hundredとか、なめてるのん
643 名前:名無ぴ [2013/12/11(水) 00:05:30] http://oshiete.goo.ne.jp/qa/4093789.html#bmb=1 なる。きっちりした単位の時だけ使うってことか。 やっぱりthousand hundred並べて言うのめんどくさいんじゃん
644 名前:名無ぴ [2013/12/11(水) 12:31:25] プオタあるある ガチを真剣勝負と言い換えられると、筋書きあろうが真剣勝負はあるんだよ、と一言差し込みたくなる
645 名前:名無ぴ [2013/12/11(水) 19:25:54] 「自信を持てと言われて持てる奴はいない」って本出します
646 名前:名無ぴ [2013/12/14(土) 13:36:38] http://youtu.be/InZHDHoB1Og 人は笑われることで軽くなれるのよ
647 名前:名無ぴ [2013/12/15(日) 15:44:41] 男の娘のニコ生みて日曜日を潰す
648 名前:名無ぴ [2013/12/15(日) 20:32:23] よいしょと
649 名前:名無ぴ [2013/12/16(月) 02:01:06] >>642 ヒント:hundredもthousandも2音節
650 名前:名無ぴ [2013/12/16(月) 02:27:23] ひゃくとかせんって、向こう基準だと1音節にならん?
651 名前:名無ぴ [2013/12/17(火) 17:22:19] けんも板が異常に心地いい
652 名前:名無ぴ [2013/12/17(火) 18:14:43] http://i.imgur.com/kCOb7bu.jpg 日本人みんな消えてなくなればいいのにね
653 名前:名無ぴ [2013/12/18(水) 11:13:17] 俺ん家は5人家族なんだが、血液型が 父A 母A 俺AB 弟O 妹A と、バラバラでワロタw 弟だけA入ってねぇのw 実は本当の弟じゃねぇだろwww
654 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2013/12/18(水) 13:43:10] ギャグなの? 順当に考えれば「俺」のBがどっから湧いて出たのか謎なんだけど、、、
655 名前:名無ぴ [2013/12/18(水) 14:15:37] うん確かに本当の弟じゃないわな
656 名前:名無ぴ [2013/12/18(水) 14:23:26] うち、父A.母Bで.兄弟3人ABだわ AAとBBか、実は血液型実際に測ってなくて、組み合わせでこうなるはすって馬鹿が決めたか。 後者がありそうで怖いぜえ?
657 名前:名無ぴ [2013/12/18(水) 14:51:40] 2chでコピペ化されてるネタだと思うよ見覚えある
658 名前:名無ぴ [2013/12/18(水) 20:49:26] コピペスレに昔貼られてたじゃん
659 名前:名無ぴ [2013/12/19(木) 09:08:56] 渋滞だと、MT大変って言うけど、MTの方が楽じゃね ほぼクラッチ踏みっぱなしで、細かいブレーキ操作いらないもん
660 名前:名無ぴ [2013/12/20(金) 15:10:28] 国籍しか誇るもののない腐れまんこ こういうしっくりくる表現するひとどこ行ったんだろうと思ってたら、けんもに溜まってました
661 名前:名無ぴ [2013/12/20(金) 15:13:22] 俺は渋滞時にATが楽だと思う主な要因はクリープだと思う
662 名前:名無ぴ [2013/12/20(金) 15:15:31] I'm a weirdo
663 名前:名無ぴ [2013/12/20(金) 15:48:52] 女をまんこってよぶやつ大抵ゲイ
664 名前:名無ぴ [2013/12/20(金) 17:28:44] うおもう17時すぎだビックリ
665 名前:名無ぴ [2013/12/20(金) 17:59:48] ネトウヨの気持ち悪い慣れ合いwwwwあームカつく死ねばいいのに http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1387465414/ あー気持ちいい 一人じゃなかったよぼく
666 名前:名無ぴ [2013/12/21(土) 14:18:35] フランスが保守政権に代わった時、差別的言論としてアーティスト捕まえられそうになってて、そんときの擁護者が、彼は特定の人種・民族を憎悪しているわけではない。人類全体を嘲笑してるのだっていってたのがすごいしっくりきます
667 名前:名無ぴ [2013/12/27(金) 21:05:36] なうしかなう
668 名前:名無ぴ [2013/12/28(土) 11:34:05] http://youtu.be/0cn2ZjIjohY 日本語でこれやるとガンダムなっちゃうよね 顔はよしなボディーボディーが素であんな演説やってたし、案外リアリティあるのか
669 名前:名無ぴ [2013/12/28(土) 11:55:28] 在日外国人に本国帰れっていう奴最低だけど、金美齢にだけは言っていいきがする
670 名前:名無ぴ [2013/12/28(土) 13:24:06] iPhoneのプレイリスト1000曲入れてるのに、シャッフルすると同じ曲ばっかかかるのはなんなんだぜ
671 名前:名無ぴ [2013/12/28(土) 14:36:22] múmとbjorkが上手に絵を描いた
672 名前:名無ぴ [2013/12/28(土) 15:32:09] 日本語タイピングは、誤字判定のフラッシュクイズっていうけどさあ、未支給を味支給って出された日にはなんて顔すればいいの
673 名前:名無ぴ [2013/12/28(土) 21:49:06] 三日追加と日活ポルノって似てるよね
674 名前:名無ぴ [2013/12/29(日) 12:07:10] 東京証券取引所手信号パッパやってた人って今なにやってるんだろう てか、あの人らエリートだったのかな
675 名前:名無ぴ [2013/12/29(日) 12:08:58] 修学旅行で一番テンションあがるよねあそこ 国会も入ったけど、参議院だわ、議会もやってないわ、地元の顔も知らん議員の秘書が案内するわ
676 名前:名無ぴ [2013/12/29(日) 12:34:55] 2chとかで強烈に盛り上がったアニメを3年後くらいに一応チェックする俺は、一般人にオタクと自己紹介していいんだろうか タイトルだけはリアルタイムで知ってる
677 名前:名無ぴ [2013/12/29(日) 15:19:54] http://i.imgur.com/0eaWPWG.jpg これ見てウルウル来たんだけど、自分でも意味わかんねえ
678 名前:名無ぴ [2013/12/29(日) 23:05:47] 不謹慎ものの分水嶺として、被害者が悲しみより怒りが先に沸くだったらOK 悲しすぎて見ることさえできないだったらアウトっていうのはどうでしょう 後者だと反応掴みづらいけどね
679 名前:名無ぴ [2013/12/29(日) 23:07:17] >>677 なんだけど、そのあとしばらく発作きて5分くらいどうしようもない状態になったんだけど、おかんの「薬飲みいやあ」で戻ってこれました。 全くなんなんだろう
680 名前:名無ぴ [2013/12/29(日) 23:09:16] 前頭葉やられたかな 最近iPhone弄りながらアニメ片手間も片手間に見ててもいつの間にか泣いてる
681 名前:名無ぴ [2013/12/29(日) 23:19:28] slipknotのTatterd & Tornが、途中お姉声で 「ほぼ大差ないわよー」に聞こえる
682 名前:名無ぴ [2013/12/29(日) 23:22:06] http://youtu.be/8G8D-fkN6dg 2分15秒あたりから連呼
683 名前:名無ぴ [2013/12/29(日) 23:22:53] よし、2chで教えてこよう
684 名前:名無ぴ [2014/01/01(水) 15:57:17] 電気屋の自爆営業って背ドリビジネスと兼ねれば最強なんじゃないの 社内なんちゃら違反なるんだろうけど、どっちもどっちじゃん
685 名前:名無ぴ [2014/01/01(水) 18:03:58] http://youtu.be/_QuLImNgp5I L↔︎Rかっこよすぎて鼻血出る
686 名前:名無ぴ [2014/01/01(水) 19:17:56] 御用達は御用達って読んでもいいんだぜ
687 名前:名無ぴ [2014/01/03(金) 17:40:05] かつおを追い抜いた時と、さんまが自分と同世代のアイドルに欲情してるの見た時が、 日本人の成長してショックな瞬間だよな
688 名前:名無ぴ [2014/01/04(土) 14:58:30] のび太だろ
689 名前:名無ぴ [2014/01/04(土) 19:40:12] sssp://img.2ch.net/ico/purin2.gif コラム25: 「A Happy New Year」は年賀状で使うと変な英語 ほとんどの人が、「A Happy New Year」と書かれた年賀状を送ったり、受け取ったりしたことがあると思います。 私たち日本人は、「あけましておめでとう」に相当する英語は「A happy new year」であると疑わずに使っています。 普段冠詞に無頓着なのに、不定冠詞の「a」まで付けて、これを決まり文句として覚えています。 ところが、この「A happy new year」というフレーズ、年賀状で使うと変な英語になってしまいます。 不定冠詞の「a」を付けずに「Happy new year」と言うのが正しい表現です。 Happy birthday や Good morning に「a」が付かないのと同様、挨拶で使う場合は Happy new year にも不定冠詞の「a」は付けません。 「~ おめでとう」のつもりで、挨拶として「A happy birthday」や「A happy new year」などと言ってしまうと、 日本語で言うなら「楽しい誕生日」とか「楽しい新年」などと言っているのと同じで、とっても奇妙な感じがするようです(「~ おめでとう」という意味がなくなってしまいます)。 なぜ、日本人は不定冠詞「a」までひっくるめて、「A Happy New Year」を新年の挨拶であると勘違いしてしまったのでしょうか。 きっと、クリスマスでよく使われる定番表現「Merry Christmas and a happy new year」(= 「メリークリスマス。そしてよいお年を」)から、 「A happy new year」が単独で新年の挨拶として使えるのだと誤解しのでしょうね。 冠詞は日本人にとって難しくてやっかいな項目の 1 つです。「うまく説明できないけど変だ」とか 「なんだか気持ち悪い」と理屈抜きで感じられるようになれば本物なのでしょうが、それには多くの英文に接して感覚をつかむしかないでしょうね。 年賀状に書かれた「A happy new year」が英語のネイティブスピーカーにとって、 どんな感じがするかについては「"A Happy New Year!" は間違いなんだよ 」がとっても参考になります。 http://www.kunishiro.sakura.ne.jp/column/20/c25.shtml これ、印刷済みのに書いてあるとどうしようもないよね あ、買わなきゃいいのか
690 名前:名無ぴ [2014/01/04(土) 19:41:51] http://i.imgur.com/hNxhVPq.jpg 続いてません
691 名前:名無ぴ [2014/01/09(木) 12:32:30] 達筆ですね
692 名前:名無ぴ [2014/01/11(土) 19:49:44] YouTubeでチャンネル登録もしてないのに やたらはしした動画オススメしてくるのなんなの
693 名前:名無ぴ [2014/01/11(土) 19:50:41] 朝日新聞の馬鹿記者を論破とかタイトルからあったまわるいの
694 名前:名無ぴ [2014/01/13(月) 00:47:16] 夜中しか車で出歩けないのに、 コンビニATM使えないのはなんなんだぜ 24時間使えるつわて、銀行サイトには書いてあるのに 地方銀行提携してるからっぽいが
695 名前:名無ぴ [2014/01/13(月) 00:59:31] つーか、こんな時間に目覚めて朝まで何すればいいんだ 4時くらいに眠くなるんだ
696 名前:名無ぴ [2014/01/13(月) 01:04:17] >>687 日本語でoK
697 名前:名無ぴ [2014/01/13(月) 12:35:46] てさぐり部まさかの年取らないパティーン
698 名前:名無ぴ [2014/01/14(火) 19:05:18] 「知識人とは、何事についても何かを知り、その何かについては何でも知っているものだ」って丸山真男の定義あったと思うんだけど、ググっても出てこないよ。
699 名前:名無ぴ [2014/01/14(火) 19:07:43] 「真に教養ある人間とは、すべて(エヴリシング)について何事か(サムシング)を知り、何事かについてはすべてを知る人間だ」(『「文明論之概略」を読む』上) http://fanblogs.jp/shinseiblog/archive/9/0 うん見つけた
700 名前:名無ぴ [2014/01/14(火) 19:29:17] 「真に教養ある人間とは、すべて(エヴリシング)について何事か(サムシング)を知り、何事かについてはすべてを知る人間なパティーン」 の方がいいんじゃね?
701 名前:名無ぴ [2014/01/14(火) 21:06:30] 人狼は教養ないな
702 名前:名無ぴ [2014/01/14(火) 22:32:52] 「いいだろう。正義はあちら側にある。テロリスト宣言。」 って台詞バトルロワイアル2にあったと思うけど見つからないのはなんなんだぜ 小説読んでる前提だと2の方が面白いんだぜ
703 名前:名無ぴ [2014/01/14(火) 22:48:30] 「一体どれだけの血が流されたろう、どれだけの涙が流されたろう。 一緒に戦った大勢の仲間たちはみんな、この三年間で殺されてしまった。 だけど世界から正義が滅びないように、俺たち悪とされるテロリストもまた決して滅びることはない。 俺たちは知っている。 一握りの大人たちが、一握りの国が、世界中の平和や自由を勝手に決めていることを。 だけど俺たちが生きるこの世界は決して一つなんかじゃない。 そこにはあたりまえに生きる63億の人間がいて、63億の暮らしがあり、63億の平和、63億の正義、63億の戦争と悪がある。誰も戦わずに勝ち得た平和なんてない。 平和の裏には沢山の血と汗と涙が染みついている。 もし人が、その歴史から目をそらし、忘れてしまうなら、そんな平和なんか犬の糞だ! 日本、中国、北朝鮮、グアテマラ、インドネシア、キューバ、コンゴ、ペルー、ラオス、ベトナム、カンボジア、グレナダ、リビア、エルサルバドル、ニカラグア、パナマ、イラク、ソマリア、ボスニア、スーダン、ユーゴスラビア、アフガニスタン。 そして全世界で孤独に戦う子供たち。 君たちは一人かもしれない。 でも一人を恐れるのはもうやめよう。 世界中で見捨てられた子供たち、共に立て。 そして共に戦おう。 俺たちは今、旧い靴を脱ぎ捨てて、ここではないもっと遠くへと走り出す。 俺たちから自由を奪い、抑えつけてきたすべての大人に向けて、あえて今夜このメッセージを送ります。 メリークリスマス。 『ワイルド・セブン』、七原秋也」 http://park8.wakwak.com/~end/reiyaku.htm これの前だったかな 見返すしかないのか
704 名前:名無ぴ [2014/01/16(木) 11:25:23] 明治天皇ってすり替え説あるらしい てか、親父どこいったん 早死に?
705 名前:名無ぴ [2014/01/17(金) 18:34:45] マック赤坂のニコ生記者会見クソおもしれえ
706 名前:名無ぴ [2014/01/17(金) 18:37:28] で、ゲド戦記は見るのか
707 名前:名無ぴ [2014/01/17(金) 18:40:52] こっちもまさかのニコ生実況 前回、何度寝ただろう おばさんち泊まるところで寝たら、しばらく見る気起きなかった
708 名前:名無ぴ [2014/01/19(日) 17:27:01] カラオケでワンルーム何人詰め込んでも人数分取るってシステムなめとんか
709 名前:名無ぴ [2014/01/22(水) 17:08:30] 3日で1g制限って改めてきつすぎるぜえ? YouTubeまず無理じゃん
710 名前:名無ぴ [2014/01/22(水) 17:48:49] 違法な薬物かしら、、、
711 名前:名無ぴ [2014/01/22(水) 17:53:04] そういや、いまびきそう落としてたんだった
712 名前:名無ぴ [2014/01/22(水) 18:08:45] 病院なら違法じゃないのもあるな 「看護師さーん痛いよーモルヒネちょうだいよー」 「あんたは依存症になりそうだから3日で1gまでって先生にいわれたでしょ!」 みたいな感じか
713 名前:名無ぴ [2014/01/22(水) 18:11:39] モルヒネ1gってかなり強烈なんじゃね
714 名前:名無ぴ [2014/01/22(水) 18:24:43] モルヒネの致死量て6g-25gって、、、 http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%AB%E3%83%92%E3%83%8D
715 名前:名無ぴ [2014/01/22(水) 18:47:45] ダンゲの皆! 4人組のレスはしかとねー!!
716 名前:名無ぴ [2014/01/22(水) 18:56:43] 野中、高橋、中村、高見ねー
717 名前:名無ぴ [2014/01/22(水) 18:58:21] いまびきそうくそつまんねー なんだこの選択肢の少なさ 絡んで解してあっちゃこっちゃするのが楽しいのに 428は面白いから安心なさい
718 名前:名無ぴ [2014/01/23(木) 07:56:00] 自分でトイレ行けないのきついわー 点滴でがっつり血糖上げられてるから小便近い近い
719 名前:名無ぴ [2014/01/23(木) 07:57:03] これでバイトサボってると思われてたんだよな 夜も寝れなかったし ほんと倒れてればよかったのに
720 名前:名無ぴ [2014/01/23(木) 07:59:01] 酷い時30分もたなくて、でも行けなくて足バタバタさせてた つーか何度か漏らしてんだけど
721 名前:名無ぴ [2014/01/24(金) 20:56:47] sssp://img.2ch.net/ico/anime_syobon02.gif [339]番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/01/24(金) 00:28:09.28 ID:DEkkwP7oP AAS >>80 全能感が抜けた時が大人。 早い人は、同級生にスポーツや勉強で どんなに努力しても超えられないと感じたときから理解する。 才能に対するあきらめというより、それを受けとめ 自分に出来ることを精一杯やる精神が成熟した大人。 子供時代に、まともな競争を避け続けてると 全能感が抜けきらない大人が出来上がる。 大企業の人事も、無駄な全能感をもってる人間は採用しない。 自分の器を理解し、運用できる人間を求めている。 40以上のおっさんに聞きたい。この世は生きるに値するか? http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390404264/ なるほどねえ
722 名前:名無ぴ [2014/01/24(金) 20:58:58] でも25くらいで全能感抜けた気がする 大人じゃん
723 名前:名無ぴ [2014/01/24(金) 21:04:13] 思春期に「自分が嫌い」とか言ってるメンヘルいるじゃん あれマジなの? かまってちゃんなの?
724 名前:名無ぴ [2014/01/25(土) 00:44:25] 浅草に行った時、釜めし春を見かけた だが、食べなかった
725 名前:名無ぴ [2014/01/27(月) 02:01:54] 逆に聞こう。オマエ自分の事好きなん?
726 名前:名無ぴ [2014/01/27(月) 05:55:07] 赤赤(1字)石 「しゃせき」って読む、が夜中オシッコしたくてずっと思い浮かんでた
727 名前:名無ぴ [2014/01/27(月) 07:19:52] 赤ってそのままいうと不吉だから、ぼかしていう言葉なんだって 俺の中の何かが言ってた
728 名前:名無ぴ [2014/01/27(月) 07:28:50] コンビニに車突っ込む事件よくあるじゃん あれ、アクセルとブレーキ間違えたって言うけど、 エンジンかけるときブレーキ踏んどく習慣なのかな マニュアルならともかく
729 名前:名無ぴ [2014/02/08(土) 00:28:21] 覚え方思いつく ↓ なんとなく試してみる ↓ あっさり覚えられる ↓ 部下にも勧める ↓ こんなの一発で覚えなきゃダメだよ。気合いだ気合 ↓ プレッシャーかかってるので覚えられない ↓ 最近の若い奴は使えねえ。俺ら世代最強(ホルホル の連鎖でこの世界は成り立ってると思うんだ。 でも、茶魔の親父は必ず髭親父なんだ。 つまり勝ち組世代と負け組世代は固定制。
730 名前:名無ぴ [2014/02/08(土) 00:29:08] さっきさ、結構な長文書いたのに消えちゃったんdskd
731 名前:名無ぴ [2014/02/08(土) 01:01:01] こえー 寝てたらついさっき肩ポンポンって叩かれた
732 名前:名無ぴ [2014/02/08(土) 01:01:16] 音聞こえたんですけど
733 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2014/02/08(土) 19:45:16] なんかコレが最後みたいな書き込みだな、、、
734 名前:名無ぴ [2014/02/08(土) 21:03:21] ふと思った 共産党員の経営者とか医者とか案外多いけど、そういう人脈強い銀行員とかいるわけ? 転職するとき、その点アピールするの?
735 名前:名無ぴ [2014/02/08(土) 22:19:59] 社会的に地位のある人同士の口コミで繋がるんでない
736 名前:名無ぴ [2014/02/11(火) 17:41:24] あー、揚げたてコロッケ食いたい
737 名前:名無ぴ [2014/02/12(水) 15:16:09] 朝からずっとYouTubeでどやメシ紀行見てる 焼肉食いてえビール飲みてえ
738 名前:名無ぴ [2014/02/13(木) 17:58:48] 世の中には、「世間様の迷惑になる」って説得されて縮こまるタイプと意固地になるタイプがいるよ
739 名前:名無ぴ [2014/02/13(木) 18:03:36] リンカーンにおけるキャイーンの存在感ったらなかったよね
740 名前:名無ぴ [2014/02/17(月) 11:37:29] ソチってまだ続いてるん? テレビ見ると総集編っぽくなってるけど
741 名前:名無ぴ [2014/02/17(月) 13:16:44] ソチゴリン
742 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2014/02/17(月) 20:15:51] ナシゴレンみたいだな、、、
743 名前:名無ぴ [2014/02/18(火) 16:42:00] 今月の文化系トークラジオ、ポエム社会きたー
744 名前:名無ぴ [2014/02/19(水) 01:50:44] 地震?風?
745 名前:名無ぴ [2014/02/24(月) 15:46:59] http://i.imgur.com/xTqgB3A.jpg 全く最近のツンデレなってないよね
746 名前:名無ぴ [2014/02/24(月) 18:43:53] ダフ屋のいるデゼニランドか
747 名前:名無ぴ [2014/02/24(月) 18:44:29] 誤爆
748 名前:名無ぴ [2014/02/28(金) 16:08:44] 嫌儲潰れててイライラする 早くジャアアアアアップって言いたいよ
749 名前:名無ぴ [2014/02/28(金) 20:14:27] サエコうざいよ
750 名前:名無ぴ [2014/02/28(金) 20:36:51] 呼んだ~~? http://matome.naver.jp/odai/2133908654842672801
TrackBackURL :: http://chadan.org/test/tback.cgi/talk/1332606321/