![[ネオゲオオキナワコンクリダンゲルンゲルン(仮名)]](../title.png)
ネオゲオオキナワコンクリダンゲルンゲルン
- 1 名前:名無ぴ [2024/02/18(日) 19:11:18]
- RIP
- 1 名前:名無ぴ [2024/01/15(月) 15:53:15]
- 『 松 本 人 志 』という人間。
- 11 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2024/01/19(金) 13:20:02]
- 告発しても金もニュースバリューも無いっちゅうねん。
- 12 名前:名無ぴ [2024/01/20(土) 00:29:13]
- 色気ダダ漏れでしょ
- 13 名前:名無ぴ [2024/01/24(水) 17:40:34]
- ヘイトスピーチするな
- 14 名前:名無ぴ [2024/01/25(木) 12:00:16]
- ↑
ホワッツ??
- 15 名前:名無ぴ [2024/01/31(水) 19:30:13]
- いなくなって気付いたんだけどさ
世間てあんまり松本人志に興味ないよね
ガキ使とか見続けて30年の俺でさえ思うんだから
今の20代30代なんてマジで興味ないでしょ
- 16 名前:メ [2024/02/01(木) 09:17:14]
- 面白い映画さえ作ってればこんなに叩かれなかったのにな
たけしはフライデー襲撃しても復帰できたのに
- 17 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2024/02/03(土) 00:16:48]
- 指原が自分のライブに亡くなった裕也さんの代役で呼んだり、ジャニーズの若い子が松本のコメント力にビックリしたりするのを見るにつけ、ああ、今の若い人たちにとって松本人志って、面白いこと言う司会者くらいの認識なんだな、とは思った。
- 18 名前:名無ぴ [2024/02/04(日) 09:03:09]
- まだ能登半島地震は終わってないぞ不謹慎
- 19 名前:名無ぴ [2024/02/05(月) 21:39:20]
- それってあなたの感想ですよね?
- 1 名前:名無ぴ [2008/10/30(木) 00:54:26]
- これの存在忘れてたわ
- 478 名前:名無ぴ [2023/05/26(金) 20:02:13]
- 上げろよな人老
- 479 名前:名無ぴ [2023/06/15(木) 00:08:57]
- 揺れてるだろ
- 480 名前:名無ぴ [2023/06/16(金) 21:14:48]
- 揺れてるだろ
- 481 名前:名無ぴ [2023/06/17(土) 11:13:05]
- 遂に受け身だけでなく地震も感知できなくなった人狼
- 482 名前:名無ぴ [2023/12/17(日) 14:13:40]
- ぁ_ぁ<うわーん家主名無しさーーーん;;
- 483 名前:名無ぴ [2024/01/02(火) 17:58:05]
- また地震来たね
- 484 名前:名無ぴ [2024/01/02(火) 18:18:43]
- ぁ_ぁ<能登地震に羽田の飛行機の
衝突に、新年早々立て続けに酷い
災害が起こりすぎて何なのこれ
- 485 名前:名無ぴ [2024/01/28(日) 09:00:45]
- きたね
- 486 名前:名無ぴ [2024/01/29(月) 13:02:59]
- 早く逃げて!!
- 1 名前:名無ぴ [2024/01/01(月) 00:00:45]
- おめでとうございます。
- 2 名前:ハトの嫁の方 [2024/01/01(月) 06:45:46]
- 今年もよろしくお願いします!
- 3 名前:名無ぴ [2024/01/01(月) 17:28:05]
- あけおめことよろボンバー
- 4 名前:名無ぴ [2024/01/01(月) 22:32:03]
- 気味が悪いから移転
- 5 名前:名無ぴ [2024/01/02(火) 18:19:58]
- ぁ_ぁ<もうこのタイミングだと、
明けまして、までしか言えない…
- 6 名前:名無ぴ [2024/01/16(火) 18:08:48]
- 明けました
- 7 名前:名無ぴ [2024/01/17(水) 19:26:22]
- ー2024年はダンゲがさらなる輝きで満ち溢れますようにー
今年の看板にはそういった想い、願いを込めました
感想などもらえるとうれしいです
- 8 名前:名無ぴ [2024/01/17(水) 19:28:19]
- 来年は巳なのでツノと手を取ればいいかなと考えてます
- 9 名前:ハトの嫁の方 [2024/01/20(土) 21:52:07]
- 誰かはよくわかりませんが、
もしワタシの代わりをしていただけるなら、
全部の終わりに句読点を入れてくれると100点でした。
巳年はニョロニョロさせればOKということですね。
- 1 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2008/10/01(水) 16:41:09]
- まあ、なんだか知らないんだけどさ、
「中年のセックス」
コレがダントツなわけ。2位を10倍引き離してる。
しかもよく見ると下のほうに「倦怠期のセックス」とか「中年セックスレス」とかあんの。
120くらい記事があって中年のセックスについて描かれた映画をレヴューしたのひとつだけなのに、
コレはどうしたことであろうか。
- 438 名前:名無ぴ [2016/02/26(金) 12:49:32]
- そういえばどっかのバナーでチラッと見たんだが
山村vs佐伯ってほんとにやるんだな
なんかネタだったっていう記憶があるんだが
- 439 名前:名無ぴ [2016/02/26(金) 13:15:50]
- エンタメーテレかな
- 440 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2016/02/26(金) 13:21:15]
- http://sadakovskayako.jp/
殺しあうって言ってももうどっちも死んでるしなぁ、、、
殺した人数を競い合うのかしら。
- 441 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2017/01/28(土) 19:57:45]
- また「愛のむきだし」が10倍くらい伸びてて
何ごとかと思ったら、どうも連ドラになるらしいな、、、
- 442 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2017/01/28(土) 19:58:51]
- http://news.yahoo.co.jp/pickup/6228498
J-COM入っててよかった、、、
- 443 名前:名無ぴ [2022/09/20(火) 01:46:47]
- ぁ_ぁ<人狼さんへ
AIに描かせた映画イメージを当てるスレ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663408404/
- 444 名前:名無ぴ [2022/09/20(火) 15:50:21]
- やめとけ
また屁理屈が始まるぞ
- 445 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2024/01/14(日) 20:22:41]
- う~ん、、、
Amazonの画像リンクが廃止されてるねぇ、、、
どうしたものか、、、
- 446 名前:名無ぴ [2024/01/15(月) 23:22:29]
- つまんね
- 1 名前:名無ぴ [2024/01/06(土) 18:36:59]
- と書くとみか先生が食いついてくるのを期待するスレ
- 1 名前:名無ぴ [2023/12/27(水) 18:39:52]
- 🤭
- 1 名前:名無ぴ [2023/12/24(日) 14:47:00]
- これじゃあ「崩れますケーキ」やね
- 2 名前:名無ぴ [2023/12/24(日) 21:30:43]
- HAHAHA
- 1 名前:名無ぴ [2023/12/20(水) 10:18:54]
- そして空から少女が降ってきた
- 2 名前:名無ぴ [2023/12/23(土) 23:52:05]
- ガチラピュタじゃね?
- 1 名前:名無ぴ [2011/05/10(火) 01:25:30]
- 帰っちゃった
- 74 名前:名無ぴ [2011/05/12(木) 12:37:25]
- 世代の問題じゃないかな
- 75 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2011/05/12(木) 12:47:13]
- 世代の問題じゃなくってさ、
実はよく考えると「過去に滞在してた時間=もといた世界で過ぎている時間」の方式ってスゴく変なハナシなのよ。
時間の移動と空間の移動の特性がごっちゃになっちゃってるって言うか。
「ドゥームズ」がこうなってるのは、
実は時間旅行のトリガーを現代に固定してあるタイムマシンからしか時間旅行のトリガーを弾けないからなのね。
コレだっておかしいっちゃおかしんだけど、
現代で三日経ってから過去に行った奴をタイムマシンで引っ張ろうとすると、
過去で同じ時間過ごした状態の奴しか引っ張ってこれない、と。
コレはコレで一見理屈に合ってるような気がするし(全然合ってないけど)、
少なくともコニー・ウィリスはSF作家だから「コレはこういう設定ですよ」って断ってやってる。
- 76 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2011/05/12(木) 12:53:45]
- でもバック・トゥ・ザ・フューチャーのデロリアンとか蒲生邸の時間旅行者とかは、
過去からもトリガー弾けるわけでしょ?
だったら災厄の起こる前に戻ってこい、と。
当然、バック・トゥ・ザ・フューチャーはそうしてるわけだ。
オレは未だかつてそういう設定のSFを読んだことがないが、
はっきりそういう特殊な設定だって作者が分かってて断ってやってるんならいいのよ。
ドゥームズみたいに。
もしなんの説明もなく「そういうもんだ」と思い込んでやってる奴がいたら、
やっぱりアホとしか言い様がない。
- 77 名前:名無ぴ [2011/05/12(木) 13:00:44]
- SF小説のアイデアを上っ面だけパクったのがラノベには氾濫してるつうのが
みか先生の話だべよ
- 78 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2011/05/12(木) 13:02:42]
- ×実は時間旅行のトリガーを現代に固定してあるタイムマシンからしか時間旅行のトリガーを弾けないからなのね。
◯実は現代に固定してあるタイムマシンからしか時間旅行のトリガーを弾けないからなのね。
- 79 名前:名無ぴ [2011/05/12(木) 15:00:53]
- 『バック・トゥ・ザ・フューチャー3』で、タイムマシンに乗って時間旅行に出たマーフィーをドクが見送った直後にマーティーが戻ってきて、ドクが「わー!」っと驚くシーンがあった
俺も「もう戻ってきたの?」と思ったけど次の瞬間「あ、タイムマシンだから出発時と同じ時刻に戻れるんだ」とわかった
- 80 名前:名無ぴ [2011/05/12(木) 15:26:41]
- まあ、時間跳びのルールを何でもアリアリにしちゃうと
読んでる方も、気づいたら興醒めしちまうよな
- 81 名前:名無ぴ [2023/12/20(水) 10:17:17]
- 「ダンシング・ヴァニティ」と「夏への扉」が気になったので読んでみるぜ
- 82 名前:名無ぴ [2023/12/20(水) 15:13:45]
- このスレって震災直後?
こういう話題不謹慎だよね
- Level3-BBS System (alpha9) / by 3Lab::CGI -