ニュース雑談スレ16 冬季の高血圧予防策には高カカオチョコと鍋料理
■ レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 ■
1 名前:名無ぴ [2017/12/13(水) 22:03:49] 前スレ http://chadan.org/test/read.cgi/talk/1486741918/
800 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2022/10/19(水) 23:11:32] なんかキミたち見てると無間地獄に墜ちたヒトを見るようだよ、、、
801 名前:名無ぴ [2022/10/19(水) 23:12:31] 主張に対しての確認をしてきたことを支持と誤認した書き込みを探せばいいわけです 答えは教えません
802 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2022/10/19(水) 23:16:32] 別に知りたくありません。
803 名前:名無ぴ [2022/10/19(水) 23:18:28] 今後そういった議論妨害はやめてください
804 名前:名無ぴ [2022/10/19(水) 23:19:09] 自主性を持ってください
805 名前:名無ぴ [2022/10/22(土) 10:18:40] 802だからずっと成長しないんだな納得
806 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2022/10/28(金) 23:43:25] https://www.jiji.com/jc/article?k=2022102800802&g=soc またひとつ一橋文哉の主張が覆されたってことかな、、、
807 名前:名無ぴ [2022/10/29(土) 00:35:29] また人が死んだ話で小躍り
808 名前:名無ぴ [2022/10/29(土) 10:01:18] 小谷野さんに怒られた時みたいに一橋文哉さんにも怒られるぞ
809 名前:名無ぴ [2022/10/29(土) 16:42:54] 人狼には是非読んで自覚してほしい記事 「つまようじから木の匂いがする」というクレームから考える「バカと無知の壁」 @gendai_biz https://gendai.media/articles/-/101469 #現代ビジネス
810 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2022/10/29(土) 21:50:10] https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89%E5%AE%85%E7%81%AB%E7%82%8E%E7%93%B6%E6%8A%95%E6%93%B2%E4%BA%8B%E4%BB%B6 そしてこれもまた安倍ちゃん案件。 統一教会、オリンピック汚職、餃子の王将社長殺人事件、と、いったいいくつ安倍ちゃんが抑え込んでいたのだろう。 いったいあといくつ「安倍ちゃんの闇」が暴かれるんだろう。
811 名前:名無ぴ [2022/10/29(土) 22:06:42] 人狼は参政党に投票したんだなw
812 名前:名無ぴ [2022/10/29(土) 22:09:39] オカルト陰謀論人狼教諭
813 名前:名無ぴ [2022/10/31(月) 01:08:17] 統一教会と安倍元の話をしたいんだったら別ですればいいのにムリヤリ関連付けようとして失敗して論理破綻しちゃうのかわいい
814 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2022/11/18(金) 23:48:38] https://news.yahoo.co.jp/articles/c0da94c7f1cdca891ac05f21f9262d399c60c750 人狼さんもいい加減長く生きてるが、決闘罪なんてモノが適用されるのは初めて見たな、、、
815 名前:名無ぴ [2022/11/19(土) 03:01:04] 決闘罪はたまに適用されてるやん、キミあほ?
816 名前:名無ぴ [2022/11/19(土) 17:07:38] 長く生きてるだけだからね
817 名前:名無ぴ [2023/01/12(木) 12:44:36] 世界三大ジェフのジェフ・ベックお亡くなりになったらしいな
818 名前:ハトの嫁の方 [2023/01/15(日) 17:10:16] あー、幸宏さん、、、。 ショック過ぎてもうダメだー。 70じゃしょうがないかあ。
819 名前:名無ぴ [2023/01/16(月) 15:21:50] ちゃんだなんはおげんこですか?
820 名前:ハトの嫁の方 [2023/01/16(月) 19:32:52] また入院するけど、元気だよー!
821 名前:名無ぴ [2023/01/18(水) 19:28:53] 大変だなあ
822 名前:名無ぴ [2023/01/18(水) 19:29:20] あ、お大事に
823 名前:名無ぴ [2023/01/19(木) 21:07:52] ちゃだおだいじに 定期的におげんこ確認しにくるね
824 名前:名無ぴ [2023/01/21(土) 20:31:21] ぁ_ぁ<厳しい寒さが来ますのでご自愛ください
825 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2023/05/02(火) 00:56:48] https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/465891 「AI悪用に反対」 なんてくだらないお題目だろう。 なんの「悪用」なら反対しないんだよ。
826 名前:名無ぴ [2023/05/02(火) 20:29:06] 長文で滑って雲隠れしてた人狼やん、チッ〜すw
827 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2023/05/12(金) 01:00:42] 今のAIの問題点って、暴走とか著作権とかよりまず、 「そのAIの権利者に有利になるような何かが仕込まれてるんじゃねーの?」 ってことだと思うんだけど、あんまりその観点からは語られないな、、、
828 名前:名無ぴ [2023/05/12(金) 18:11:15] はい出ました陰謀論
829 名前:名無ぴ [2023/05/13(土) 11:08:44] そもそもそれってAI特有の問題じゃないっすよね?例えば50代のうだつのあがらない 死んだ魚の目をしたおっさんが自己を正当化するときにプレジデントから情報引っ張ってきたりしますよね? そこで既に情報の参照元にバイアスかかってるし、さすがにAIのビッグデータの選定、参照元って うだつのあがらない受け身の取られない50歳のおっさんよりは偏ってないから おっさんなんかよりはAIの方が使えると思うんすよね
830 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2023/05/13(土) 13:34:13] 特有の問題じゃ無いから重要じゃ無い、という事はない。
831 名前:名無ぴ [2023/05/13(土) 15:30:52] ええ(困惑)はい、、 それってAI云々じゃなくて受け手の情報リテラシーの問題だと思うんすよ 例えば「マイクロソフト製のAIチャットサービスがマイクロソフトに不利な回答をしない」 というのってもう常識と思うんすよね、50代のおっさんがAIに対して過度な幻想を抱いているだけで しかも、そういう人はAIに対して懐疑的な一方、AIに対して盲信的になっちゃったりしちゃう AIチャットサービスに対するユーザー側のリテラシーを心配している人ほど使える能力がないおもしろい状態になっちゃってるんすよね んで、アジアのどこかにある島国はそんなおっさんがずうーっと会社に居座れるから 「AIは危険だー」とか言い出して禁止にしちゃってー他の国にどんどん置いてかれちゃってぇ 大変ですよね、ほんと え?ヨーロッパでは禁止になりそう? まあ、政治でフェイスブックの個人情報を使ってイギリスがEU抜けちゃいましたからね アメリカもどっかの州がアメリカから独立したらAI禁止になるんじゃないすか?
832 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2023/05/13(土) 20:25:54] う~ん、、、 まさに危惧してた通りの事が起こってるって感じだねえ、、、 このヒトは 「マイクロソフト製のAIチャットサービスがマイクロソフトに不利な回答をしない」 と、 「アップルに不利な回答をする」 「政権与党に不利な回答をしない」 「○○主義に有利な回答をする」 「○○教に有利な回答をする」 が技術的に並列であることに気づいてないよね。 その上でこのヒトは 「アタシはマイクロソフト製のAIチャットサービスがマイクロソフトに不利な回答をしない程度の常識はあるからダイジョウブ」 と思っていて、その程度で「おっさんと違ってアタシは情報リテラシーがあるから」と思っている訳だ。 こういうヒトが「AIドンドン導入しましょう!世界におくれちゃいます!」とか言ってるかと思うと、暗澹たる気持ちならざるを得ない。
833 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2023/05/13(土) 20:29:55] あと 「そういう人はAIに対して懐疑的な一方、AIに対して盲信的になっちゃったりしちゃう」 以降はアナタの根拠のない妄想だし、ブクレジットのハナシは別にイギリスでフェイスブックは禁止になってる訳じゃないので、書き込む意味が分からない。
834 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2023/05/13(土) 20:30:53] そもそもそ大半の人間に
835 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2023/05/13(土) 20:32:32] その程度の情報リテラシーすらないから、大阪で維新が勝ち続けるんじゃなかろうか。 アナタが維新に投票してないことを祈るよ
836 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2023/05/13(土) 20:42:02] なんか書き込む前よりAIに対する懸念が増したわ。
837 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2023/05/13(土) 20:49:34] このハナシは原発に似てるな。 原子力は素晴らしいエネルギーを産むが、人類文明はまだ原子力を使える段階に達していないから原発反対、と言ってるヒトに、 「ジジイ!お前の言うこと聴いてたら世界に遅れちゃうよ!」 と言って原発の稼働期間を延ばすが、世界はいつの間にか原発止めてた、、、 みたいな。
838 名前:名無ぴ [2023/05/14(日) 02:23:23] ブレグジット、な ブクレジットw こういう細かい言い間違いがほんと50代だよな..w
839 名前:名無ぴ [2023/05/14(日) 02:32:01] 50代は使えないの嘘、言葉にできない暗黙知を生かせ ...w
840 名前:名無ぴ [2023/05/14(日) 02:46:48] 原発の話は笑えないな、お花畑畑さよくの脳内ではそんな扱いなのね、、、 やっぱり自分より知識量が豊富なさよくに嫉妬して精神的に追い込んで追い出したんだな
841 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2023/05/14(日) 02:56:14] ブレクジットとブクレジット、 イラマチオとイマラチオって何度憶え直しても間違うんだよ、、、
842 名前:名無ぴ [2023/05/14(日) 03:02:51] あとフェイスブックはイギリスでは禁止になっているわけではないのでは草 ケンブリッジ・アナリティカ問題しらないの?ビッグデータと個人情報とかの関連性わかる? Yahooがヨーロッパ撤退したの知ってる?
843 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2023/05/14(日) 03:08:50] ケンブリッジ・アナリティカの問題はケンブリッジ・アナリティカの問題であって、 やっぱり別にフェイスブックは禁止されてないんだけど、、、 あと、このハナシはどっちかって言うとオレの説を補強するハナシなんじゃ、、、
844 名前:名無ぴ [2023/05/14(日) 03:09:12] AIの悪用とか問題点を論じたいのにそこらへんとの結びつきがピンとこないとはね こりゃ本格的にAIより使えないな、さよくと違ってそうやってどんなに焦ってもAIは追い出せないよ そんなに技術革新が怖いならネットもスマホも捨てたら? 仕事もタクシーのドライバーにでもなればいい 厳しいこといってごめんね
845 名前:名無ぴ [2023/05/14(日) 03:10:44] 話の文脈が読めてなくて草 落語とか漫才とかコントとかに触れたことないの?
846 名前:名無ぴ [2023/05/14(日) 03:11:46] オチを説明させるとか本当地獄だからもうちょっと頑張って考えてみてね さすがに受け身の時みたいに手間かけてあげられない
847 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2023/05/14(日) 03:15:31] 要するにヨーロッパはAIを規制する規則をもう作ってるってハナシでしょ。 オレはどっちかって言うとそっちに組みしてるわけで、、、 もう、オレに文句さえつけられれば自分の論理的整合性なんて無視するのは毎度のことだけど。
848 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2023/05/14(日) 03:17:48] まあ、大半の人間の情報リテラシーはこの程度なんだから、 AIの普及は避けられないんだろうな、、、
849 名前:名無ぴ [2023/05/14(日) 06:17:27] ねえ二人とも、LINEはどう思う?
850 名前:名無ぴ [2023/05/14(日) 07:39:52] あらら、ヨーロッパ"は"AIに対して明らかに厳しい対応を現在取っている というのを書いただけで、「コイツは俺の意見に同調している!」と捉えたわけね 相変わらず誰が何を言っているのか自分が何を言っているのかわからないわけね 俺はヨーロッパなんか?なあなあ?
851 名前:名無ぴ [2023/05/14(日) 07:41:29] 193 名前:名無ぴ [2022/10/24(月) 22:45:50] 人狼「ゆとり世代は国力を下げた」 ぼく「ゆとり教育のシステムを作ったおっさんの責任は?」 人狼「ゆとり教育にアホにされたのは認めるんだな」 ぼく&みなさん「????」 それってあなたの論法さ違うの? あなたの論法さよ?w
852 名前:名無ぴ [2023/05/14(日) 07:47:04] あほ「AI怖い!」 リテラシー高い集団に属する僕「大丈夫だよ、人間はAIと共存できる!」 リテラシー高い集団に属する僕「ヨーロッパはAIに対して厳しい目を現在向けているね」 あほ「俺はそっちを組みにしている!」 リテラシー高い集団に属する僕「そうなんだ」 という話で別に矛盾なんてしてない、今回は一例を上げただけ
853 名前:名無ぴ [2023/05/14(日) 07:49:00] 前回は相手の主張の確認をしただけで、主張に同意したと勘違いしたあなた 今回は一例をあげたらその一例に私が同調したと勘違いしたあなた
854 名前:名無ぴ [2023/05/14(日) 11:51:44] 別に人狼が危惧する案件じゃなくね? 色々失敗しながら修正していくでしょ
855 名前:名無ぴ [2023/05/14(日) 21:37:15] >>854 まあ、そうだよな それにAIチャットサービスの回答内容の参照元はちゃんと明記してあるしな 世代を叩くのにプレジデントの記事元引っ張ってきたり 日本と韓国の柔道の試合が揉めてるか揉めてないかの証明に中央日報の記事引っ張って きたり、自らの思想を無理やり正当化する為に駄文を垂れ流すおっさんより AIの方がよっぽど無害なんだよな、問題点があれば指摘され修正されて洗練されていく 一方おっさんの方は指摘されると逆ギレしてキレイに受け身とらずに 無理やり身を捩らして逃げてまったく別の話をしだす 今回もAIと個人情報という関連性の高い話を別の話と指摘し つらつらと自分の信条である反原発主義を語りだす まったく
856 名前:名無ぴ [2023/05/14(日) 21:40:29] 映画の専門家の批評をつぎはぎして自分の批評としてブログ記事を書いている人なんかは AIチャットサービスが活用されるとそれがバレてしまうね それは誰とは言えないが(チラッ
857 名前:名無ぴ [2023/05/14(日) 21:41:20] コミュニケーション能力が低い人はAIチャットサービスも使いこなせないし大変だろうなあ
858 名前:名無ぴ [2023/05/15(月) 01:13:38] ヤレヤレ、、、 キミは受け身の時と全く同じ壺に落ち込んであがいているよ。 キミみたいに若いヒトはこの10年でもうちょっと成長してもいいはずなのに、、、 キミは10年と全く同様、「文章」というものが理解できなくて、 文章の中に知ってる単語を見つけると、 その単語を組み合わせて、オレの主張とは全く関係のない 自分の知ってるストーリーに当てはめてるだけだ。 今回の例で言えば、オレは 「人間とAIは共存出来ない」 などとは一言も言っていないのだよ。 人類がAIを利用するにあたっての問題点を指摘しているだけだ。 つまり、そもそも日本語が全く読めていないのね。 そして、日本語の読み書きすらまともに出来ない奴らが、 「リテラシー高い集団に属する僕」 などと自称して、 「回答内容の参照元はちゃんと明記してあるしな」 などと言って参照元から信用しちゃうわけだ。 多分、「民明書房」と書いてあっても信用するんだろう。
859 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2023/05/15(月) 01:17:20] まあ、まともな日本語も読み書きできない奴が 「リテラシー高い集団に属する僕」 などと自称してAIを無批判に推奨してる時点で、 オレの危惧を証明してくれてるわけで、 とりあえずありがとう、とお礼を言っておくよ。
860 名前:名無ぴ [2023/05/15(月) 07:18:45] 人狼教諭は参政党支持なのか
861 名前:名無ぴ [2023/05/15(月) 14:33:24] >>855 おっさんは修正効かないけどAIは効くというのに後頭部打ち付ける程同意するわ
862 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2023/05/15(月) 17:34:08] 彼は若いのに10年以上修整効いてないみたいだな、、、
863 名前:名無ぴ [2023/05/15(月) 18:24:16] https://openai.com/blog/chatgpt-plugins 面白いプラグインあったら教えてください
864 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2023/05/15(月) 23:30:17] AIの回答は、その権利者や権利者と利害を同じくする勢力によって偏向する恐れがあるんじゃないの?
865 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2023/05/15(月) 23:32:12] AIの回答が、その権利者や権利者と利害を同じくする勢力によって偏向する恐れは確かにあります。 これは、AIが学習データに偏りがある場合、その偏りを反映した回答をする可能性があるためです。 たとえば、AIが白人男性が主役の映画やテレビ番組のトレーニングを受けた場合、白人男性に偏った回答をする可能性があります。
866 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2023/05/15(月) 23:34:38] AIの偏見を防ぐためにできることがいくつかあります。 1つは、AIに学習させるデータの偏りを防ぐことです。 これは、多様なデータセットを使用してAIをトレーニングし、偏りのあるデータソースの使用を避けることによって行うことができます。 もう1つは、AIのアルゴリズムに偏りのない方法で情報を処理するように設計することです。 これは、偏りのないアルゴリズムを使用することによって行うことができます。 最後に、AIの偏りを監視し、必要に応じて修正することが重要です。 これは、AIの回答を定期的にレビューし、偏りが見られる場合は修正することによって行うことができます。 AIの偏見は深刻な問題ですが、AIの偏りを防ぐための方法はたくさんあります。 AIの開発者が偏見を認識し、偏りを防ぐための措置を講じることが重要です。
867 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2023/05/15(月) 23:35:58] うーん、、、
868 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2023/05/15(月) 23:37:49] 質問を変えてみよう。
869 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2023/05/15(月) 23:38:04] AIの回答は、その権利者や権利者と利害を同じくする勢力にとって有利な方向に偏向する恐れがあるんじゃないの?
870 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2023/05/15(月) 23:42:00] はい、AIの回答が権利者や権利者と利害関係が一致する勢力にとって有益な方向に偏る可能性があるという懸念は理解できます。 これは、AIはトレーニングデータによって偏る傾向があり、そのトレーニングデータは、作成した人々やそれを使用している組織の偏見を反映している可能性があるためです。 たとえば、AIが政治的ニュース記事のデータセットでトレーニングされている場合、その記事の偏見を反映する可能性があり、その結果、偏った回答を生成します。 このリスクを減らすためにできることがいくつかあります。 1つは、AIが多様で包括的なトレーニングデータでトレーニングされていることを確認することです。 これにより、AIはより偏りのない回答を生成できるようになります。 もう1つは、AIが偏りを特定して修正する方法についてトレーニングされていることを確認することです。これにより、AIは偏った回答を生成することを防ぐことができます。 最後に、AIの回答を監視および検証する方法を確立することが重要です。 これにより、AIが偏った回答を生成するのを防ぐことができます。 全体として、AIの回答が権利者や権利者と利害関係が一致する勢力にとって有益な方向に偏る可能性があるという懸念は理解できます。 ただし、このリスクを減らすためにできることがいくつかあり、AIは偏りのない回答を生成するために使用できます。
871 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2023/05/16(火) 00:37:14] AIの回答が特定の主義主張を持つ集団や宗教団体によって利用される危険はないの?
872 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2023/05/16(火) 00:39:19] はい、AIの回答が特定の主義主張を持つ集団や宗教団体によって利用される危険があります。 AIは、偏った情報を含む大量のテキストデータでトレーニングされていることが多く、この情報を使用して、特定の視点や議題を支持する偽のニュースやプロパガンダを生成できます。 さらに、AIは人間の専門家よりも説得力のある方法で情報を伝えるように訓練できるため、誤った情報を広める強力なツールになる可能性があります。 このリスクを認識し、AIの回答を批判的に評価することが重要です。 また、AIに提供される情報にも注意する必要があります。 偏った情報を含むデータでトレーニングされたAIは、偏った結果を生成する可能性が高くなります。 AIの利用に伴うリスクを認識し、それらを回避するための対策を講じることが重要です。 AIは、善にも悪にも使用できる強力なツールです。 AIの責任ある使用を確実にするために、すべての人が役割を果たす必要があります。
873 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2023/05/16(火) 00:42:09] AI自身のほうが>>831 あたりよりよっぽどAIの危険性に自覚的であることがわかった。 ちゃんと日本語の読み書きも出来るし。
874 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2023/05/16(火) 01:02:42] AIの回答は、偏った情報を含むデータでトレーニングされたこによってではなく、最初から特定の主義主張を持つ集団や宗教団体に有利な回答をするアルゴリズムを組み込まれているために、公平ではなくなる危険はないの?
875 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2023/05/16(火) 01:04:20] はい、AIの回答が、偏った情報を含むデータでトレーニングされたためにではなく、最初から特定の主義主張を持つ集団や宗教団体に有利な回答をするアルゴリズムが組み込まれているために公平ではないという危険があります。 このようなAIは、特定のグループの人々に不利な結果をもたらし、偏見を助長する可能性があります。 たとえば、特定の宗教が他の宗教よりも優れているという考えに基づいて設計されたAIは、その宗教の人々だけを雇うことを好む採用システムに使用できます。 これは、他の宗教の人々にとって不当な不利な扱いにつながる可能性があります。 AIの公平性を確保するためにできることはたくさんあります。 1つは、AIをトレーニングするために使用されるデータが偏っていないことを確認することです。 もう1つは、AIのアルゴリズムが偏りのない方法で設計されていることを確認することです。 最後に、AIの動作を監視し、偏りがないか確認することが重要です。 AIの公平性は複雑な問題ですが、重要です。 AIが偏りのない方法で使用され、誰にとっても公正な結果をもたらすことを確認することが重要です。
876 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2023/05/16(火) 01:06:31] だってさ。
877 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2023/05/16(火) 01:12:03] AIの回答が、偏った情報を含むデータでトレーニングされたこによってではなく、最初から特定の主義主張を持つ集団や宗教団体に有利な回答をするアルゴリズムを組み込まれているために、公平ではなくなる危険性を鑑みて、何らかの規制が必要ではないの?
878 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2023/05/16(火) 01:14:12] 同意します。 AI システムが偏った回答を生成することは深刻な問題であり、規制が必要です。 AI が偏った回答を生成するために使用される方法はいくつかあります。 1 つの方法は、偏った情報を含むデータで AI をトレーニングすることです。 もう 1 つの方法は、特定の主義主張を持つ集団や宗教団体に有利な回答をするアルゴリズムを AI に組み込むことです。 偏った回答を生成するために AI が使用される危険性はたくさんあります。 1 つの危険性は、AI が人々を誤った情報で操作するために使用される可能性があることです。 もう 1 つの危険性は、AI が差別や偏見を助長するために使用される可能性があることです。 AI が偏った回答を生成することを防ぐためにできることがいくつかあります。 1 つの方法は、AI が偏った情報を含むデータでトレーニングされないようにすることです。 もう 1 つの方法は、AI のアルゴリズムが偏っていないことを確認することです。 最後に、AI がどのように使用されているかを監視する必要があります。 AI の規制は複雑な問題であり、万能の解決策はありません。 ただし、AI が偏った回答を生成することを防ぐために、いくつかの措置を講じることが重要です。
879 名前:名無ぴ [2023/05/16(火) 07:59:26] 己のリテラシーの低さをさらけ出して何がしたいのこのヒト、、、
880 名前:名無ぴ [2023/05/16(火) 08:09:40] 現状で日本語で入力しちゃうのか、、、
881 名前:名無ぴ [2023/05/16(火) 15:16:46] 手こずってんな人狼 手を貸そうか?
882 名前:名無ぴ [2023/05/16(火) 18:08:22] ヤマダ電機の高齢者サポートみたいで草
883 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2023/05/16(火) 19:46:22] え? オレはもう満足してソロソロ次の話題に移ろうかと思ってだけど、、、
884 名前:名無ぴ [2023/05/16(火) 20:20:33] AIを使えない使えない中年がギャーギャー騒いでいるだけだな メタバースとかにも過剰な期待寄せてたんやろな
885 名前:名無ぴ [2023/05/17(水) 07:28:34] LINEについて語れよ
886 名前:名無ぴ [2023/05/17(水) 07:43:53] >>885 いまだにTwitterがよく解らない http://chadan.org/test/read.cgi/talk/1447840312/ LINEもTwitterもわからないからね
887 名前:名無ぴ [2023/05/18(木) 12:54:43] 脳内NGが理解できず発狂したときもウクライナ問題ガーとか言ってたな
888 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2023/05/19(金) 20:48:48] まず、>>885 がLINEについて語ってみればいいんじゃないかな? まあ、未だにTwitterと脳内NGは理解できないけど。
889 名前:名無ぴ [2023/05/20(土) 23:07:25] 猿之助どうなってしまうん
890 名前:名無ぴ [2023/05/21(日) 09:04:29] 多様性社会の推進に乗じてしまえば良かったのにねー
891 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2023/05/21(日) 20:18:58] 歌舞伎界は女形のヒトがオネエであることには寛容だが、 その分立役がオネエであることは許容できないのかもしれないな、、、
892 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2023/05/21(日) 20:21:42] 昔はこういうとき偽装結婚とかさせてたんじゃなかろうか。 そういう非人道的な方策を拒否した結果ハナシがこじれてくるのかな、、、
893 名前:名無ぴ [2023/05/21(日) 23:59:00] パワハラとセクハラ(というか強姦だろ)のコンボだったみたいだし、ジャニーズ騒動と香川照之を見てるから無理だと思ったんじゃね 親からも責められたんだろどうせ
894 名前:名無ぴ [2023/05/22(月) 18:28:03] まあ、それも人なんとかには理解できないだろ
895 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2023/06/08(木) 23:36:22] 難民と国外逃亡犯の区別がつかない奴がいで呆然とするな、、、
896 名前:名無ぴ [2023/06/10(土) 13:42:16] はいはい、関係ない話題やめてね論点ずらし
897 名前:名無ぴ [2023/06/11(日) 09:43:21] さざ波よ聞いてくれ
898 名前:名無ぴ [2023/06/11(日) 11:43:10] なになに?
899 名前:名無ぴ [2023/06/11(日) 11:48:20] 逝ってよし
TrackBackURL :: http://chadan.org/test/tback.cgi/talk/1513170229/