- 1 名前:名無ぴ [2011/12/31(土) 10:25:57]
- 酒とセックスの歌詞ばっかで羨ましい
- 2 名前:名無ぴ [2011/12/31(土) 11:41:44]
- わかるサイモンアンドガーファンクる
- 3 名前:も [2011/12/31(土) 11:42:16]
- 曲はいいけど日本語に訳すとたいしたこと言ってなかったり文句たらたらたれてたり
- 4 名前:名無ぴ [2011/12/31(土) 12:17:50]
- ラブソングばかりだと思ってたらいきなりブラックな政治的メッセージだったりな
- 5 名前:名無ぴ [2011/12/31(土) 12:58:01]
- フランクザッパのマフィンマンの歌詞はバカ過ぎて笑った
- 6 名前:名無ぴ [2011/12/31(土) 15:41:07]
- 反社会パンクな歌詞って笑っちゃう
- 7 名前:名無ぴ [2012/01/01(日) 02:42:24]
- ノルウェイの森が、安っぽい部屋で
安い女とやれなかっただったり、
スメルズライクティーンズスピリットが、
厨房の体臭だったりな。
- 8 名前:名無ぴ [2012/01/01(日) 11:36:50]
- ガガも同じフレーズ何度も繰り返してるだけだな
伝わるけど
- 9 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2012/01/05(木) 10:37:49]
- この「ハァ?」っていう感覚を利用したのが王様の日本語直訳ロックなんだけどな。
- 10 名前:名無ぴ [2012/01/05(木) 11:26:10]
- ガール、思っちまうだろな
- 11 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2012/01/05(木) 11:42:48]
- ディープ・パープルの「ストレンジ・カインド・オブ・ウーマン」とか、
デヴィッド・ボウイの「レディ・グリニング・ソウル」とか、
ポリスの「ロクサーヌ」とか、洋楽ロックにはヘーキで娼婦に対する愛を歌った名曲が多いのは何故だろう、
と思ってる。
- 12 名前:名無ぴ [2012/01/05(木) 14:42:55]
- 人狼さんもみ○○ちゃんへのラブソング作って唄えばいいんじゃね
- 13 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2012/01/05(木) 15:31:07]
- ヘーキでと書いたけど実はあんまりヘーキでもないらしく、
ロクサーヌは発売当初BBCでは放送禁止だったらしい。
- 14 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2012/01/05(木) 15:35:16]
- ストレンジ・カインド・オブ・ウーマンについても調べてみようと思ったら、
どうも同題のエロ漫画があるらしいな、、、
- 15 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2012/01/05(木) 15:35:41]
- イアン・ギランは知っとんかいッ!!
- 16 名前:名無ぴ [2012/01/05(木) 15:44:33]
- イアン・ギラン・あはん、そこはおへそなのっ
- 17 名前:名無ぴ [2012/01/05(木) 15:51:30]
- そこはアナルなの、の方が
- 18 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2012/01/05(木) 16:05:26]
- ちなみにこの歌はイアン・ギランの友人のハナシで、
最終的に友人はこの娼婦と結婚するが、結婚した数日後、花嫁は死ぬんだそうだ。
多分、嘘だと思う。
- 19 名前:名無ぴ [2012/01/05(木) 16:33:52]
- 誤訳なんじゃね
- 20 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2012/01/05(木) 16:35:41]
- http://en.wikipedia.org/wiki/Strange_Kind_of_Woman
- 21 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2012/01/05(木) 16:43:09]
- よく見ると歌詞の最後の一行は
I won my woman just before she died.
だ。やっぱり死ぬことが前提で書かれた詩なんだろう。
- 22 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2012/01/05(木) 16:47:03]
- 「死ぬ前に彼女を勝ち取った」は、
数日後に死んだって裏話を知らなきゃ、
修辞的表現と言うか大げさに言っただけみたいに感じるが、
いざ知ってみるとjustの一語が効いてくる感じかな、、、
- 23 名前:名無ぴ [2012/01/05(木) 17:03:40]
- 死因はナニなん
- 24 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2012/01/05(木) 17:38:18]
- 古池や、、、の蛙はなにガエルなん?って言うようなもんだな、、、
- 25 名前:名無ぴ [2012/01/05(木) 18:05:26]
- アレは殿様蛙ってコトになってんじゃ、、、
- 26 名前:名無ぴ [2012/01/05(木) 18:07:14]
- やれ打つな蝿が手を擦る足を擦るの蝿はイエバエだしな
- 27 名前:名無ぴ [2012/01/05(木) 18:10:57]
- 飛び込んだ蛙は何匹?って議論も出来るな
- 28 名前:名無ぴ [2012/01/05(木) 18:24:49]
- 静けさや岩にしみいる蝉の声の蝉ってミンミンゼミらしいな
- 29 名前:名無ぴ [2012/01/05(木) 18:34:21]
- まとめると日本男子たるもの辞世の句位いつでもどこでも作れるようにしとけ、ってコトか
- 30 名前:メ [2012/01/05(木) 19:11:45]
- >>28
この前亡くなった北杜夫氏の父の斎藤茂吉はあれはアブラゼミだという説を提唱してる
でも当時もはっきりしたことはわかってなくて大論争になったらしい
- 31 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2012/01/06(金) 09:54:15]
- やれカエルが何だ古池がどこだという議論は、
俳句と言うか詩の本質から外れたものだと言わざるを得ない。
要は、んなこたどーでもいいのよ。
- 32 名前:名無ぴ [2012/01/06(金) 11:55:52]
- その辺の議論を蔑ろにしたら辞世の句作る時に弊害発生すんじゃね
TrackBackURL :: http://chadan.org/test/tback.cgi/talk/1325294757/