鬯ッ�ョ�ス�ッ�ス�ス�ス�キ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�キ鬯ョ�ォ�ス�カ髫エ蟷「�ス�ア�ス�ス�ス�。髫ー螟イ�ス�ォ�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス�ス
[
]
俺は天才かもしれん
ネオゲオオキナワコンクリダンゲルンゲルン(仮名)
>
ネオゲオオキナワコンクリダンゲルンゲルン
俺は天才かもしれん
全レス表示
最新50
[ レス
1-
]
削除依頼
1 名前:
名無ぴ
[2017/07/30(日) 17:11:59]
今のスペースシャトルとかでロケットってジェット噴射の反作用によって
物体を宇宙空間まで運ぶじゃん?それだと多大な時間と労力が必要だよね。
強力な磁力で宇宙空間から持ち上げる方式にすれば
コストも廃棄物も少なくなるんじゃね?
2 名前:
名無ぴ
[2017/07/30(日) 17:49:54]
あまりにも強烈な磁石だとズラ止め引っ張られて宙に飛んでっちゃうんじゃ
3 名前:
名無ぴ
[2017/07/30(日) 17:52:43]
あまりにも強烈な磁石だと肩に貼ったピップエレキバンが引っ張られて宙に飛んでっちゃうんじゃ、、、
4 名前:
名無ぴ
[2017/07/30(日) 17:53:38]
どちらとも困るのはおっさんだな
5 名前:
人狼教諭
◆doomsroUk.
[2017/07/30(日) 19:29:20]
宇宙エレベーターにちょっと近いような気もするね、、、
ただ、問題は肝心な磁力の発生源をどうやって宇宙空間に固定しておくか、じゃね?
6 名前:
名無ぴ
[2017/07/30(日) 19:31:29]
巨大な太陽電池を作れば
7 名前:
名無ぴ
[2017/07/30(日) 19:32:39]
あまりにも巨大な磁石だと北極か南極が引っ張られて地軸ズレちゃうんじゃ、、、
8 名前:
名無ぴ
[2017/07/30(日) 19:34:54]
人狼さんは背骨に沿ってピップエレキバン貼ったりしないん
◆新着レス表示
次100
最新50
全表示
お絵描く
削除依頼
掲示板に戻る
(*・∀・)<1KB
名前:
コマンド:
FILE:
FILE削除PW
:
TrackBackURL
::
http://chadan.org/test/tback.cgi/talk/1501402319/
RSS/ATOM Data
::
Board
:
RSS1.0
RSS2.0
ATOM
Thread
:
RSS1.0
RSS2.0
ATOM
Level3-BBS
System (alpha9) / by
3Lab::CGI