- 1 名前:名無ぴ [2011/10/15(土) 00:49:07]
- おじさん分からないよ
- 2 名前:名無ぴ [2011/10/15(土) 00:55:10]
- レッシー蕎麦夫!
- 3 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2011/10/18(火) 10:37:13]
- 厳密に言うとミにもシにも半音上がる音はあるだろ。
- 4 名前:名無ぴ [2011/10/18(火) 19:00:40]
- じゃあ厳密に言うとミにもシにも半音上がる音はあるとして
これらの音が基本的に使われないのはなんでなん
嫌われてるの
- 5 名前:名無ぴ [2011/10/18(火) 19:02:01]
- いや使われてるざん
ミの半音上がファ
シの半音上がドだろ
- 6 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2011/10/18(火) 19:28:37]
- 異名同音と言ってな。
中学の時音楽の授業でこの概念が出てきた時、
隣のやつのノートを見たら「イメイドーン」と書いてあったのも今はいい思い出。
- 7 名前:人狼教諭 ◆doomsroUk. [2011/10/18(火) 19:37:48]
- 疑問を持つとしたら、
「何故、他は全部音程が長二度なのに、ミとファ、シとドの間だけ短二度なのか」
って事だよな。
- 8 名前:名無ぴ [2011/10/18(火) 19:53:05]
- 聞き方が悪かったかな
ドレミファソラシドが振動数だかなんだかの法則で規定されてるとしたら
各音にピアノでいう黒鍵の音があるはずなのに、ミとシには無いのは何で?無い方が合理的なの?
3→4、7→1だけ半音になるのは気持ち悪いよ
ってのが僕の疑問です
- 9 名前:名無ぴ [2011/10/18(火) 21:50:46]
- 確か全部均等の幅にした音階は実在したんだけど全然受けなくて歴史から消えたんじゃないっけ
TrackBackURL :: http://chadan.org/test/tback.cgi/talk/1318607347/