前[7] 次[9] 新[3] 初[1] 板[0 or 6] 書[4] ↓[8]
354:人狼教諭 ◆doomsroUk. 11/11/18 14:59:22
端的に言って月収より少ない金額を貯金と呼ぶのはおかしい気がする。
355: 11/11/18 15:5:55
そんなんゆうたら大抵の貯金箱は名称を改めないかんやんけ
356:人狼教諭 ◆doomsroUk. 11/11/18 15:8:54
だから貯金箱の貯金を貯金と呼べるのは中学生までやゆうとんねん。
357: 11/11/18 15:8:53
月収より少ない金額を貯金と呼ぶのはおかしくないよ
気がついたら使いすぎちゃって月収より少なくなってることは
10代〜20歳代にはよくあること。
358:人狼教諭 ◆doomsroUk. 11/11/18 15:9:35
ちなみに主婦のそれは「へそくり」と呼びます。
359:人狼教諭 ◆doomsroUk. 11/11/18 15:10:59
357(月収より少..)
それは生活費の預金残高がへっただけで、
「使いすぎちゃって」る時点で貯金じゃなくね?
360: 11/11/18 15:11:02
主婦のへそくりの平均って115万らしいよ
361:人狼教諭 ◆doomsroUk. 11/11/18 15:17:50
へそくりを見るとお臍にもクリトリスがあるみたいに気持ちいいからへそくりっていうのかねぇ、、、
362: 11/11/18 15:37:43
へそくり見たらお臍が気持ちよくなるの?
363: 11/11/18 17:41:30
おヘソにクリ入れて守るからヘソクリなんじゃね
前[7] 次[9] 板[0 or 6] 書[4] ↑[2]
r.cgi v2.0 alpha