前[7] 次[9] 新[3] 初[1] 板[0 or 6] 書[4] ↓[8]
210: 16/5/2 13:25:19
インドネシアでマグネシウム6.5
211:人狼教諭 ◆doomsroUk. 16/5/4 20:40:59
いっつも思うんだけど、マグニチュードって聞いてもしょうがなくね?
震度だけでよくね?
それとも震源地の震度とマグニチュードを合わせて聞くと、
なんかピンと来るヒトが結構いるのかしら、、、
212: 16/5/4 20:47:38
津波が起きるか否かある程度の判断つくじゃん
213:さざ波 16/5/4 21:24:27
人狼は無学な文系だからそう思うのもしょうがない
214:人狼教諭 ◆doomsroUk. 16/5/4 23:46:40
マグニチュードっで津波があるかどうかの判断基準になる?
大きい方が津波の可能性高いの?
今回の地震や阪神大震災みても全然そうじゃなくね?
津波が来るかどうかは震源の位置じゃね?
215:人狼教諭 ◆doomsroUk. 16/5/4 23:53:53
て言うか海辺に住んでるヒトは、
マグニチュードがなんだろうと、
ある程度揺れたらとっとと高台に逃げるべきだし。
216: 16/5/5 1:6:10
ある程度ってどの程度?
217:さざ波 16/5/5 1:25:56
その地震の規模を示す指標がある方が対策が立てやすくなるだろう、、
218:さざ波 16/5/5 1:29:04
マグニチュードと震源の位置が判断基準だし
人狼はその地震単発でしか物事みられないんだな、、、、
219:み 16/5/5 9:32:30
言わんとしてることが分からなくはないですね。
例えば台風の中心気圧とか寒気団のマイナス何十度みたいな話も、その天候、気象現象の全体の規模がわかるという意味では無いより有った方がいいでしょうけども、
略6
前[7] 次[9] 板[0 or 6] 書[4] ↑[2]

r.cgi v2.0 alpha